2015年10月21日(水)  
飛島…オオマシコ他

朝一番で島を歩きます。人も居なければ鳥もいない。かなり抜けて
しまったようです。

ヒガラが元気に飛び回っています。


ルリビタキの雌であります。暗い林に居るため探すのが大変です。


本日特に元気だったのは、このウグイスさんです。何せ数が多い
。ホオジロ類が減ったのに対し、メジロ・ウグイスは増えたようです。


とても元気で人の目の前に出てきます。


オオマシコが入っていました。


オオマシコの雌であります。おいしそうに草の種を食べています。


飛島でもオジロビタキが出てきてくれました。


この子は、落ち着いておりません。デジスコでは追いつけない
状態でした。この下嘴の色がとても気になるのですが。



前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る

    
 トップページ
  に戻る